【9/8 (水)20:00〜21:30】オンラインショッキング!高梁に移住したらいいかも!岡山県高梁市の新世代農家に学ぶ田舎暮らしサバイバル術〜農家直送 新鮮野菜付き〜
===========================================
移住講座なんてしたくない。ただ面白いことをみんなで共有したい。
そんな思いから始まったこの企画。
移住にも、高梁にも興味がなくたって大丈夫。
都会では味わえない暮らしぶりや、生き方を覗きたくないですか?
ちょっとでも好奇心がフツフツと湧いた方!ぜひご参加ください。
===========================================
こんにちは。高梁(たかはし)市移住コンシェルジュの山縣です。
岡山県高梁市「高梁に移住したらいいかも!ウキウキ オンラインショッキング」と題したオンライントーク&交流イベントを開催します。(昭和生まれはなんか聞いたことある響きカモ)
移住コンシェルジュなのに移住促進のための移住講座なんてしたくないなんて言っちゃってますが、大丈夫です。
あなたが思うより健康です!笑(またまた聞いたことあるカモ)
そもそも、移住したい人はこんなイベントしなくてもとっくに岡山県や高梁市に来てくれているはず!
そうではなく純粋に、高梁市の面白い人・生き方について一人でも多くの方に知ってもらいたいと企画したイベントなんです。
記念すべき第一弾は参加してくれた方に鮮烈な記憶を残したいため、高梁市が誇る個性派農家の【七草農園 石橋千賀良(いしばし ちから)】さんにお願いしました。
そうです。サラシを巻いている彼が石橋さんです。
当日は移住者でもある石橋さんに
・高梁市でゼロから農業を始めた経緯
・耕作放棄地を“宝の山”に変えた『石橋マジック』とは!?
・石橋が目指すNEO農業とは!?
・NEO農家が教える新鮮野菜の魅力を最大限に引き出せる食べ方とは!?
・なぜサラシを巻きながらちょっと変わった野菜を育てているのか!?
・そのサラシはどこで買ったのか!?
などなど、色々な切り口から「田舎×農業×地域活性」について熱く語ってもらおうと思います。
【ゲストについて】
七草農園 石橋千賀良
令和の裕次郎こと石橋ちから。東京生まれ、東京育ち。
中学生の頃抱いた疑問「もし、ホームレスになったらどう生きていけばいいか」。
当時の彼がたどり着いた答えは「自給自足」。
「電気エネルギー」を自給する方法を勉強するべく大学に行くが目指していた電気エネルギーの自給方法は現実的でないことを知り、ならば自給自足の根本である農業を!と、大学卒業後そのまま「農」の世界へ。
単身千葉県成田市にて2年間の研修を経て、2016年同地で「七草農園」を立ち上げる。
2018年両親と共に岡山県高梁市に移住し現在移住3年目。農家として野菜を育て出荷するだけではなく、野菜を最大限に活用するための料理方法を提案するなど、農家の枠に捉われないNEO農家として挑戦中。
・2020年にはNHKの密着ドキュメンタリー番組「ノーナレ」に出演。
https://www.nhk-ondemand.jp/goods/G2020110441SA000/
・2021年にはクラウドファンディングで「中国山地の空き家を農業交流空間に」を成功させる
https://readyfor.jp/projects/54400
完成した農業交流空間「風風〜ふうふう〜」がコチラ↓
「風風」https://www.facebook.com/hoohoo.ukan/
そろそろ石橋さんに謎の興味がフツフツと湧いてきませんか?
ついつい気になってしまう石橋さんの田舎での生活ノウハウや、石橋さんこだわり新鮮野菜が欲しい方などなど!どんな動機でも構いませんのでご参加いただければ幸いです。
【概要】
・日時:9/8 (水) 20:00〜21:30
・開催形式:Zoom meetingによるオンライン配信
・参加費:500円(新鮮野菜2品〜3品付き)/無料 (野菜無し)
【当日の流れ】
・ゲスト紹介
・なぜ高梁に移住したのか?
・ゼロから開墾したノウハウとは?
・田舎で農業をするために必要なことは?
・お届けした野菜を最大限活用するためには?
・質問タイム
・次回のオンラインショッキングのお知らせ
【申込み】
Peatixからお願いします↓
https://peatix.com/event/2710769
【進行】
高梁市移住コンシェルジュ 山縣 麻理子
岡山県倉敷市出身。10年間看護師・保健師として働き、2021年5月に縁あって高梁市に移住する。
先輩コンシェルジュの佐藤さんに誘われ移住コンシェルジュとして就任。現在は新人移住コンシェルジュとして日々奮闘中。
【主催】
一般社団法人 梁クラス
代表:佐藤 拓也
https://takahashi-flat.sakura.ne.jp